シックハウス対策で快適住空間へ快適・健康・安心珪藻ストーンって何?・・・

カビ防止対策

日常生活の中でもできる対策としては換気・除湿・掃除!



■換 気

換気のコツは、空気の流れを作ってやる事です。窓が2つ以上ある場合は、一つを空気の入り口にして、少し離れた窓をあけて出口にしてやれば、その間に空気の流れを作る事ができます。換気扇があればより有効に空気を出すことができるので、できるだけ まわす様にしましょう。
空気の入り口になる窓は、全開にせずに少しだけ開けるようにすると、空気の流れが速くなってより効率よく換気ができます。
換気は外気の湿度が低い日・時間帯に行なうようにしましょう。晴れた日の昼間に行なうようにすると良いようです。

■除 湿

換気は室内の湿気を追い出すために有効な手段ですが、長雨が続く日などのように外気の湿度が高いときは、あまり効果が得られません。特に梅雨以降から夏にかけての蒸し暑い時期は、外気の湿度が高い日が続くことが多いです。このようなときはエアコンや除湿機を使って除湿する必要があります。
人が家の中で生活すると、炊事や洗濯などでかなりの湿気をだしています。また、人の体からも水蒸気が出ているため、これも湿度を上げる原因となります。また、熱帯魚や観葉植物など湿度を上げる原因は色々なところに潜んでいます。湿度計を置くなどして、湿度をこまめにチェックするようにしましょう。

■掃 除

  1. 畳の上にカーペットなどを敷かない
  2. 畳の上にカーペットや上敷きを敷くと、畳が吸収した湿気が発散できず、湿気がこもった状態になってしまいます。

■室内に洗濯物を干さない

どうしても干す場合は、浴室に干して換気扇をまわすようにしましょう。

■加湿器を過剰に使わない

冬の暖房の効いた室内では、窓や外気に接した壁側に「結露」をおこしやすくなります。結露はカビを発生させる原因になるので、あまり湿度を上げすぎないように気をつけましょう。

換気を行なうことで空気のよどみを無くし、カビの胞子の定着を防ぎ湿気を外に追い出すようにします。除湿は湿気を追い出す点では換気と共通しますが、より積極的に行なうにはエアコンや除湿機などの機器類を使います。掃除はダニの繁殖を抑えるために重要です。掃除を丁寧かつこまめにする事でダニやその糞の数を減らし、エサになるちりなども取り除くようにします。また、カビの定着・生長も掃除によって防ぐ事ができます。

Copyright(C) ITOP-SWAN. All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送